2014年5月23日 / 最終更新日時 : 2021年4月3日 Web管理者 情報通信 SoC 正式名称:System on a Chip 直訳するとひとつのかけらに載った仕組みといった感じですが、システムに必要な機能を一つの集積回路にまとめたという手法です。ひとつにすることで、面積や電力、コストの削減や高速化が図 […]
2014年5月16日 / 最終更新日時 : 2021年4月3日 Web管理者 情報通信 UGC 正式名称:User Generated Content 直訳すると利用者生成内容となりますが、サービスを利用している側が作成した掲載物のことをいいます。動画投稿サイトの動画やSNSでの各発言もこれになります。
2014年5月9日 / 最終更新日時 : 2021年4月3日 Web管理者 情報通信 NIC 正式名称:Network Information Center 直訳すると網情報中央とよくわからないものになります。インターネットで利用されるIPアドレスやドメインを管理する組織です。実際にはアメリカと欧州、アジアにそれ […]
2014年5月2日 / 最終更新日時 : 2021年4月3日 Web管理者 その他 PM2.5 正式名称:Particulate Matter 直訳すると粒子状物質2.5となるが、大気中に浮遊している2.5ミクロン以下の小さな粒子のことをいいます。粒子とはいっても自然物ではなく燃焼のかすや大気汚染物質といった人工物 […]
2014年4月25日 / 最終更新日時 : 2021年4月3日 Web管理者 情報通信 WISA 正式名称:Windows,IIS,Sql server,Asp.net そのまま、4つの製品の頭文字をとったもので、マイクロソフトが提供するWebサーバーの構築手法です。上記の4つのサービスの頭文字をとったもので、OS、 […]
2014年4月18日 / 最終更新日時 : 2021年4月3日 Web管理者 情報通信 DVI 正式名称:Digital Visual Interface 直訳すると電子化映像端子といった感じですが、パソコンのディスプレイ出力の規格です。デジタルとは書いてありますが、アナログ信号も出せます。DVI-D(デジタル専用 […]
2014年4月11日 / 最終更新日時 : 2021年4月3日 Web管理者 情報通信 HEVC 正式名称:High Efficiency Video Coding 直訳すると高効率映像符号化となりますが、動画圧縮技術のひとつで、H.265とも呼ばれています。H.264/MPEG-4の後継規格であり、高い圧縮性能と高 […]
2014年4月4日 / 最終更新日時 : 2021年4月3日 Web管理者 情報通信 QFHD 正式名称:Quadruple Full High Definition 直訳すると4倍完全高鮮明度といった感じですが、フルHDの4倍の解像度のことで3840×2160ドットになります。フルの言葉がなんなのかと感じるほど細 […]
2014年3月28日 / 最終更新日時 : 2021年4月3日 Web管理者 情報通信 LOC 正式名称:Lines Of Code 直訳するとコードの行数になりますが、コンピュータープログラムの大きさを表す指標のことです。以前はメモリや記述の制約で行数が大きさと比例して有効でしたが、最近は行数の制限が緩かったり、 […]
2014年3月21日 / 最終更新日時 : 2021年4月3日 Web管理者 情報通信 VP 正式名称:Vision Planning 直訳すると未来像の計画となりますが、システム開発の略語で、情報化構想立案という意味です。システム開発の最上流部でどのような情報化をすすめるかという基本的な事項をまとめることです。