約20年を振り返る(現場でIT)

全体としてですが、1000回に達成したので、それぞれのテーマで今までの話について振り返りたいと思います。

今回は「現場でIT」です。

2004-2005年(G001-G029)

最初の投稿は、2004/5/7です。この頃はまだiPadどころかiPhoneもない時であり、Windows XPをCPU:Pentium4、メモリ:512MB、ハードディスクが80GBとかノートだと20GBとかで動かしていました。(それでも当時はすごく多いと思っていました)

デジタルカメラも工事用だとまだ高価で画素数もあまり多くないもの(100万画素)で鮮明な画像をとるのに苦労していたと思います。携帯電話で撮影しようものならさらにピントが合いづらい苦労もしていたと記憶しています。

携帯での現場活用方法、現場事務所でのパソコン導入やネットワーク環境構築もその当時はまだ一般的とまではいかなかったと思います。まだ、MOディスク(若い人は知らないかも)も利用していたので、その紹介をしていたのはいい思い出です。

2006-2008年(G030-G091)

次は、エクセル、ワード、パワーポイントを現場で活用するための基礎知識の紹介やインターネット普及によるウイルス対策を含む情報セキュリティの話をしています。

この時はまだ現場で利用するというよりは、事務所でいかに効率よく書類作成をするかといった観点で簡単な手書き書類をパソコンを使って楽しようという内容になっています。WindowsVistaが2006年に登場し、iPhone3Gが2008年に登場しましたが、業務的には大きな動きはすぐにはなかった記憶があります。

2009-2012年(G092-G150)

その後、無線LANやデータのバックアップ、CADとオフィスソフトの連携、ファイル整理・写真整理と急速に増えてきたソフトの種類やファイル数に対応するための管理術をお話ししたり、メールやテレビ電話、モバイル通信など今でも少し使えそうなトピックをお話ししています。

特に必要な書類がどこにあるのかよくわからなくなるので、わざわざ印刷物にしているというようなことは今もあまり笑えない話なのかもしれません。Windows7が2009年に登場しましたが、XPの存在は大きかった、移行はすぐではなかったです。

2013-2014年(G151-G190)

この後ぐらいからタブレットの紹介も行っています。iPadの発売が2010年、Windows8が2012年、Windows8.1が2013年で発売から10年たったサポート切れのWindows XP、Offce2003 からの乗り換え、テキストファイルの利用方法といった少し専門的な話をしています。

特にこの時期に紹介した現場管理のレベルアップについては、ITから少し外れていますが、従来のQCDSE(品質、原価、納期、安全、環境)にNOS(近隣、発注者、外注)といった独自視点の管理項目をあげて、自分のレベルを把握するとともに次のレベルにあがるためには何を意識すべきかをお話ししました。内容的には今でも通用する部分もあると思います。

2015-2017年(G191-236)

2015年にWindows10、Office2016が登場して、この時からOfficeがDVDなどのメディアでの提供がなくなり、ダウンロードになったのとOffice365(登場は2011年)というサブスクリプションが本格的になったのが印象的です。よりネット活用が身近となり、クラウドサービスの活用やドローン、IoTといった話もしています。

2018-2020年(G237-G293)

その後は、現場で一番利用が多く、相談の多かったエクセル操作の応用編と複雑になってきたパソコン選びについて、少し細かい話をしています。CADや写真編集を考慮してディスプレイの選び方、電子納品やバックアップを行き死してリムーバブルメディアの種類紹介をしています。

2020年はコロナショックがあり、改めてテレワークのパソコン選びを行う人が増えてきたことへの対応や持ち運びを前提としたネット環境の話などをしています。

2021-2023年(G294-333)

最近はずっと相談が多かったのですが、紹介できていなかった資格取得や更新について、まとめてお話しようと長期にわたって建設系とIT系の資格紹介と勉強方法のお話をしました。

資格の話をしていると建設系もIT系も改めて技術範囲が広く、学ぶべきことが多いと感じました。まだ最近の話なので、活用できると思います。

読み返すと説明不足な点やもう少し詳細な話も合った方がよかったと反省点が見つかります。引き続き、現場で役立つ情報を提供していきたいと思います。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする