
パソコンメーカーサイト
先日、パソコンを新規購入したいという相談を受けたので、久々にメーカーサイトを見ました。(私自身のパソコンは自作ですから、普段は部品系サイト...
2004年から毎週金曜日に発行しているメルマガ「ITでらくらく建設業」を掲載しています。建設業に限らず製造業や小売業、卸売業でも役立つ業務改善、経営改善の情報満載です。★
先日、パソコンを新規購入したいという相談を受けたので、久々にメーカーサイトを見ました。(私自身のパソコンは自作ですから、普段は部品系サイト...
「IT化とOA化は、どう違うの」「IT化って言ってるけどOA化と一緒だろ」 よくこのような質問を受けますが、私の考えでは、大きな違いがあると...
今回はネットワーク関連です。最近は、少人数の現場でもネットワークを組みファイル共有を行うこともありますね。よく使われる機器としては ・ハブ...
日進月歩という言葉ですら間に合わないほど、次々登場するITサービスや商品。情報があふれかえっています。本当に欲しいものを見失ってしまいがち...
電子認証、電子調達と少し脱線しましたが、今回から、また電子データの利活用に戻ります。さて、作成・管理・保存のルールをお話しましたので、いよ...
今回はプロジェクターです。現場につき1台というわけにはいきません(現在、大規模現場ではほとんど置いています)が、会社に1台あると便利なもの...
みなさん、JW_CADはご存知ですね。お世話になっている業界の方は少なくないでしょう。このJW_CADをはじめ、いろいろなソフトが一般のお...
前回、電子調達の概略についてお話しました。今回は実際に行われている取引システムの紹介です。
今回は、表示機器としてディスプレイを取りあげます。 最近では、しばしば大型ディスプレイやプロジェクターを用意して、発注者へのプレゼや進捗報...
以前よりは少なくなったかもしれませんが、みなさん出張なさることがあるでしょう。研究会や研修、資格試験等で東京、大阪に出かけたり、技術支援や...