中小企業支援センター(都道府県別)(その4)

 前回に引き続き、各都道府県の中小企業支援センターを紹介します。中小企業支援センターへお出かけになったことはありますか?ぜひ、ご利用いただきたいものとして、

・専門図書・ビデオ

があります。「図書館にあるだろう」と思われそうですが、図書館にもなかなかない、工業系の民間統計資料や資格取得のためのビデオなど、珍しいものが結構置いてありますが、認知度が低いせいか、利用度が低いように思われます。「用事もないのに支援センターにいくなんて」とお考えの方、まずは本を見に行くことからはじめてはいかがでしょうか?今回は関西編です。

◆(財)ふくい産業支援センター
 http://www.fisc.jp/

 新着情報の下に目的別とキーワード別に支援メニューがあり、クリックするとサブメニューがでてきます。サイト自体がブログソフトで作られているようなので、RSSで更新情報を素早く入手可能です。

◆(財)滋賀県産業支援プラザ
 http://www.shigaplaza.or.jp/

 トップメニューにカーソルを持っていくとサブメニューが出て、一回で目的のページに進めます。ただ、中には外部リンクも含まれているので、別サイトに移動することも。ご注意ください。

◆(財)京都産業21
 http://www.ki21.jp/

 右下に支援メニューがあり、左がインフォメーションです。インフォメーションをセミナーやイベント別に閲覧できるのが、他にはない特徴です。シンプル画面で見やすい。

◆(財)奈良県中小企業支援センター
 http://www.nashien.or.jp/

 左側に支援メニューがあり、中央に初めての方用の総合窓口が用意されています。中央のお知らせの下に、「最近あったご相談」というコーナーがあり、相談・回答の内容が書かれています。ここを読むことで、センターの支援内容がわかるとともに、相談のヒントが得られますね。

◆(財)大阪産業振興機構
 http://www.mydome.jp/

 トップに大項目、左にクイックメニューとその他メニューが用意されています。クイックメニューの上に資金・設備関係があり、相談頻度の高い順に並んでいるようです。

◆(財)ひょうご産業活性化センター
 http://web.hyogo-iic.ne.jp/

 イベントと事業が一緒に、テーマ別に分類されたメニューです。また、クリック先でもイベントが先に表示され、その下に支援事業が紹介さますのでご注意ください。イベント探しには便利ですが、事業中心に探すには少し不便な感じがします。

◆(財)わかやま産業振興財団
 http://www.yarukiouendan.jp/

 インパクトのある大項目でのメニューが左にあり、そちらに目が行きそうですが、便利なのは中央にあるクイックアクセスのプルダウンメニューです。クリックすると、サブメニューまで一気に飛べるリストが出ます。目的が明確な方には、こちらがおすすめです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする