7インチタブレット

 最近、7インチタブレットが注目されています。大きな理由は、10インチタブレットほどかさばらずに5インチスマートフォンより画面が見やすいといった評価のようです。

 当初は出さないといっていた7インチiPadもiPad mini として登場し市場として一定のニーズがあることを認めた形です。重量的にも10インチに比べると大幅に軽くなりました。液晶画面は技術の発達でちょっと前の10インチと同じ解像度以上で見れます。

 また、LTE(高速モバイル通信のひとつ)の登場とテザリング(外部モデムとしてインターネット通信を提供する機能)の解禁でモバイルルーターとしての役割も担いそうです。もちろん、スマートフォンを持っている方には二重投資になってしまうのでおすすめできませんが、ガラケー(従来型の携帯電話)とセットで使うのならばアリだと思います。

 ちょっとした商談やカタログを見せるものとして使うのであれば10インチのほうがおすすめですが、個人で楽しむ分には7インチは有力な選択肢になると思います。

◆iPad mini
 http://www.apple.com/jp/ipad-mini/features/

 みなさんご存知のアップル社のiPadのまさにミニ版です。7.9インチと少し大きめですが、308gと非常に軽いです。カメラの性能がアップした以外はほぼiPad2と同じ仕様です。

◆Nexus 7
 http://www.google.co.jp/nexus/

 グーグル社が自社製品として販売しているものです。解像度がiPad mini に比べて高いのと値段が9000円安いです。GPSを搭載しているのもいいですね。

◆Kindle Fire HD
 http://www.amazon.co.jp/gp/product/B008UAAE44/

 アマゾン社が自社製品として販売しているものです。元々は電子ブックリーダーとしてスタートしていたのが機能が充実するにつれ普通のタブレットと同様の能力を持つようになりました。

◆GALAXY Tab 7.7 Plus SC-01E
 http://www.samsung.com/jp/consumer/mobilephone/mobilephone/tablets/SGH-N015LSNDCM

 メーカーはサムスン電子で、通信会社はドコモです。7インチタブレットの先頭バッターであるGALAXY Tabの最新版です。iPad miniにつぐ大きさで見やすさがアップしています。

◆MEDIAS TAB UL N-08D
 http://www1.medias.net/jp/sp/n08d/

 メーカーはNECで、通信会社はドコモです。今回紹介するタブレットの中では最軽量の249gです。製品名にあるULはUltra Light の略です。

◆AQUOS PAD SHT21
 http://www.sharp.co.jp/products/sht21/

 メーカーはシャープで、通信会社はauです。最大の特徴はシャープの液晶技術を結集したIGZO液晶を使っていることです。重量もMEDIASの次に軽い280gです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする