
Webサービスでらくらく情報共有(その5)
前回につづいて、遠隔地のメンバーでの情報共有に関連したサービスを紹介します。 現場や支店間というのは、意外と交流がないもので、自分たちが独...
2004年から毎週金曜日に発行しているメルマガ「ITでらくらく建設業」を掲載しています。建設業に限らず製造業や小売業、卸売業でも役立つ業務改善、経営改善の情報満載です。★
前回につづいて、遠隔地のメンバーでの情報共有に関連したサービスを紹介します。 現場や支店間というのは、意外と交流がないもので、自分たちが独...
スケジュールや仕事内容を共有するときどうしていますか?同じ事務所であれば、共有するハードディスクに専用フォルダを設けて、スケジュールややる...
Webサービスを使った情報共有の紹介、今回は3回目です。メールに関連する情報共有についてご紹介しましょう。
Webサービスでらくらく情報共有(その2)
2年ほど前、ネットサービスという表現で情報共有の紹介をしました。現在はWebサービスという名前のほうが定着していますが、インターネットを介...
小粋なパワーポイント操作も、とりあえず今回で一区切りです。最終回は、ほかのソフトとの連携についてお話します。
パワーポイントを持たない相手に、ファイルを渡して見せるという方法があります。今回は、これについて説明しましょう。 方法は3通りあります。 ...
今回は、印刷関連を中心にお話します。オンラインでプレゼするのがパワーポイントの最大の魅力とはいえ、配布資料が必要な場合は少なくありません。...
今回のテーマは、リンクの設定です。これを使っている人は意外に少ない気がしますが、いろいろなシーンで使えます。具体例とともに使い方を紹介しま...
今回はパワーポイントならではの操作ともいえる、アニメーションの話です。紙芝居的な使い方からパソコンならではの使い方へのステップアップとして...