業務改善のはじめかた(その2)
前回、意識改善を始めること、そのためには他社事例を調べたり、見学したりすることを勧めました。もちろん、これだけで意識改善は図れません。漠然...
2004年から毎週金曜日に発行しているメルマガ「ITでらくらく建設業」を掲載しています。建設業に限らず製造業や小売業、卸売業でも役立つ業務改善、経営改善の情報満載です。★
前回、意識改善を始めること、そのためには他社事例を調べたり、見学したりすることを勧めました。もちろん、これだけで意識改善は図れません。漠然...
3回ほど前に「業務改善ができないのはなぜか」を取り上げました。ポイントをまとめると・本当の問題意識が欠落している・コスト意識を全社員でもっ...
通算200回記念というわけでもありませんが、最近の建設業での支援を通じて感じていることをお話します。問題1:管理(コントロール&マネージメ...
最近、みなし管理職の問題がクローズアップされていますが、逆に、部下なし管理職の急増に頭を痛めている企業もあるようです。高度成長期時代の大量...
景気は下向き、世界情勢はますます厳しい状態で、会社が生き残るためには効率よい業務が不可欠です。しかし、「言うは簡単だが行うは難し」なのがこ...
IT活用の進め方の最終回です。今までのステップで目的が明確になり、業務手順も明らかにでき、成熟度も把握した上で教育体制も整った状態になるは...
前回に引き続き、IT活用の進め方について述べます。お話してきたように、ステップを踏むことにより、目的がはっきりして業務手順も明らかにできた...
前回、IT活用の目的をしっかり持つためには問題点を明確にすることが肝要というお話をしました。目的をしっかり持たねば、IT導入が目的になって...
前回、IT活用の基本として「ITは道具である」という心構えをお話しました。また、その考えを社員全員に受け入れてもらうには、時間をかけて業務...
前回、IT活用が失敗する理由として、5段階に分けてそれぞれの理由をお話しました。具体的には 1.目的が明確でない 2.業務手順が明確でない...