パソコンや周辺機器は、同製品なら同価格で購入できる本とは異なり、店によっては安い値段で高機能なものが入手できます。ネットショッピングの普及で、地域による不利がなくなり、都心部でも地方でも低価格で様々な商品が入手することができるようになりました。
しかし、どの店が安く、どの商品が自分にあったものなのかを調べるには大変な労力を要します。これを支援してくれるのが、商品・価格評価サイトです。大手ゼネコンの中には、情報システム部と取引のある商社からの一括購入で値引きを確保する場合もありますが、中小企業では購入数が少ないため、直接店舗で購入するほうが安価に入手できるのです。下記を利用して、上手な買い物をしましょう。
◆価格.com
http://www.kakaku.com/
1997年からの老舗、一番有名なサイトです。パソコンからスタートとして家電やゴルフ、スキーとどんどん分野が増えていき、総合情報サイトになりつつあります。
見方としては、特定商品の値段の店舗比較か、特定分野での人気商品の確認が基本ですが、書き込みにある商品の評価や不具合事情は、一般サイトではなかなか得られない情報です。商品購入に不安がある場合は、書き込み情報を一読することをおすすめします。
◆コネコネット
http://www.coneco.net/
2000年からある価格比較サイトです。こちらも、価格比較だけでなく商品に関する様々な情報が掲載されています。価格.comには掲載されていない店舗の情報もあり、購入に慎重な場合はここの情報も利用されるとよいでしょう。取り扱い店舗が多いためか、検索で商品名をキーワードにして検索すると、よくこのサイトがヒットします。
◆ECナビ
http://ecnavi.jp/
2004年オープンの新しいサイトです。価格.comに似ていますが、デザイン的がすっきりしており見やすいです。検索項目も充実していて、目的に応じた商品・価格比較ができます。店舗数が少ないのは否めませんが、今後に期待したいサイトです。
◆Yahoo!ショッピング トピックス
http://contents.shopping.yahoo.co.jp/topics/index/index.html
店舗数は少ないですが、売れ筋ランキングや価格別選び方(実際には商品の説明)が掲載されています。Yahoo!以外はあまり利用していないという初心者でも、価格比較のイメージがつかめると思います。残念ながら、商品情報はメーカー側に立ったのまとめ方で、不具合や悪い評価は載っていません。
◆楽天市場
http://www.rakuten.co.jp/
ご存知の最大手バーチャルモール(仮想商店街)サイトです。キーワード入力で様々な商品の価格比較ができます。楽天市場に所属している店舗だけの比較ですが、商品によっては他の比較サイトにない店の価格も分かりますので、商品が決まっている場合はここでの検索も有効でしょう。