前回に引き続き、ニュースアプリを紹介します。
ニュースアプリのいいところは、同じニュースでも違う角度から書いた記事を簡単に比較できることです。アプリによっては記事が1つのものもをありますが、比較することで全体像や背景が良く見えてくるのはとても便利です。
もう一つは保存です。もちろん、紙である新聞も切り抜くことで保存することができます。最近はスキャナーで電子化して保存することで持ち運びも便利になりましたが、最初から電子化して画面で見ることを前提としたネットニュースに比べると見やすさには劣ります。また、元ニュースのアドレスがわかれば、あとで自分のパソコンでゆっくり見てもらえるのもいいです。
デメリットとしては、ついつい興味のあるものしか見ないので、情報収集が偏ってしまうことです。紙の新聞であれば、ざっととはいえ、一通りは目を通しますから、興味が少なくても見ることができますが、アプリによっては、興味のあるものに絞り込んで表示してくれるので、それ以外の情報に疎くなってしまいます。
その点では、前回お話ししたようにいくつかのアプリである程度は万遍なく情報を入手できる環境を作っておくことがお勧めです。何がきっかけでお客様と話がつながるかわからない営業や現場で第3者対応(いわゆる周辺住民対応)の方には話のネタとしてもいろいろなニュースを表面だけでも押さえておくのはすごく役に立つと思いますよ。
◆電子新聞
https://itunes.apple.com/jp/app/dian-zi-xin-wen/id579380542
主要な新聞社の記事をまとめて読めるアプリです。新着記事はもちろん、社説や人気記事も見れます。新聞別も見れますが、いずれも無料部分のみなので注意してください。主要記事の比較はしやすいのがとても便利です。
◆ニュースパス
https://newspass.jp/service
au が提供するニュースアプリです。無料なので、docomoでもsoftbankでも問題なく使えます。キーワード検索で知りたい単語をフォローしておくと関連記事をすぐに見れるのも便利です。
◆ReShare
https://conyac.cc/ja/reshares
海外の最新ニュースを日本語で読める貴重なアプリです。翻訳サービスを行っているコニャックが提供しているので、変な機械翻訳のわかりにくい記事でないのがとてもありがたいです。
◆vingow news
https://vingow.com/
タグをフォローするだけで関連ニュースをピックアップして表示してくれます。初期設定時のタグは少ないですが、追加する際には50万以上あるタグから選べます。まさにビンゴなニュースを提供してくれます。
◆antenna
https://antenna.jp/
キュレーションマガジンと銘打っており、内容的にはファッションや食事、美容、旅行といった内容で女性向けの感じです。画像が前面に出ているのも特徴です。