Googleカレンダー

みなさん、Googleカレンダーを使われたことはありますか?今回からGoogleカレンダーについて紹介します。

GoogleカレンダーとはGoogleが提供するスケジュール管理のWebアプリケーションです。つまり、インターネットエクスプローラーやFirefox、SafariのようなWebブラウザ(閲覧ソフト)とインターネット接続環境さえあればいつでもどこでも使えるというものです。しかもWebアプリとは思えないほど、操作性に優れており、直感的にできることが多くあります。

2009年7月から正式サービスでもう7年以上たっており、多くの方に使われています。他にもカレンダーサービスはありますが、認知度的には一番だと思います。

さて、使い方ですが、まずはGoogleアカウントを取得する必要があります。Gmailなど他のGoogleサービスを利用している方は不要ですが、初めてGoogleサービスを利用する方はまずGoogleアカウントを取得してください。

取得のしかたは、(https://accounts.google.com/signup)にアクセスして、名前・ユーザー名・パスワード、生年月日、性別、国を入力します。ユーザ名は英数字とピリオドの組合せ、パスワードは数字、記号、大文字、小文字の組合せで入力します。なお、入力ページには、携帯電話と現在のメールアドレスの入力欄がありますが、記入は必須でありません。

準備ができたら、Googleカレンダーのアドレスを入力して、ログインします。(https://www.google.com/calendar/render?hl=ja)先ほどのユーザー名とパスワードを入力すればOKです。ログイン後はよく見慣れたカレンダーが画面に表示されるはずです。

まずは予定入力です。入力しやすいのは週表示なのでまずは、右上にある表示変更ボタンの中から「週」をクリックしてください。次に予定を入力したい日時をドラッグで範囲指定します。範囲指定が終わってマウスボタンを外すと予定名を入力する画面が出てきますので、そこに内容を入力します。これで完了です。

なお、この表示変更にはショートカットキーがあるので、[D]日ごと、[W]週ごと[M]月ごとで切り替えてもいいです。また、翌月や翌週など先に行く場合は[N]先月、先週は[P]を押すと移動します。慣れるとマウスより楽ですよ。

削除・修正したいときは、対象の予定をクリックすると画面に削除か編集かと出てくるので、削除なら削除ボタン、修正なら編集ボタンをクリックします。削除の場合はこれですぐ削除されます。修正の場合は予定の詳細画面が出てくるので、そこで修正内容を記載します。

ちなみに予定の修正のうち、月日や時間であれば、そのまま画面の予定の隅を動かすことで簡単に修正できます。予定が表示されている四角の上でドラッグすると、予定が簡単に同じ時間幅で月日や開始時間をずらすことができます。時間幅を変更したい場合は、予定の四角図形の下にある=を上下にドラッグすると短くしたり長くしたりすることができます。詳細の中に四角図形の色を変更する設定もありますので、予定によって目立出せたい場合は違う色を選択することもできます。

また、繰り返しの予定は一つ目の予定を入力したのち、詳細画面で繰り返しのチェックを入れると、毎日、毎週、毎月の曜日や日での繰り返しを終了日まで一括で入力することができます。なお、終了日をなしにするとずっと繰り返すこともできます。さらに繰り返しで入力した予定を一部だけ変更することもできるので、定例会議の予定入力である週だけ変更なんてことも簡単にできます。

いつでもどこでも簡単に見れて、しかも操作方法がわかりやすいので、初めての方でも比較的すぐにできるようになります。とはいえそれだけでないのがこのサービス。次回以降でその魅力的な機能を紹介していきます。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする