Microsoft Power Apps

今回はMicrosoftのビジネスアプリの作成ツールであるMicrosoft Power Appsについての関連サイトを紹介します。

Power Appsって聞いたことはありますか?まず、知っている人は少ないかもしれませんね。通常であれば、Office365かDynamics365を契約している人が利用できるサービスの1つとして知っているぐらいです。(365ユーザーでもOfficeオンリーの人は知らないかもしれませんが・・・)

このサービスは単独でも契約できますし、Community Planであれば、学習目的になりますが、無料で利用することも可能です。

さて、少し脱線しましたが、Power Appsは比較的簡単に自社オリジナルのWebアプリを作ることができます。スマホは専用のアプリをダウンロードして使います。オリジナル社内日報や写真撮影アプリができるのはなかなかすごいです。開発といわずに作成というところにノンプログラミングツールとしての想いがあるようです。

もちろん、画面設計や機能設定は必要なので、誰でもとは言い難い部分もありますが、エクセルのマクロができる人なら問題なしで、IF関数やVLOOKUP関数のような論理関数や検索関数が使える人であれば、少し勉強するとできると思います。いわゆるパワーユーザー向けのサービスです。

作成側を使う方は限定されるとは思いますが、会社に1人でも開発できる人がいれば、利用側はとても便利だと思います。もちろん、利用するためにはOffice365を使っていることが前提になりますのでその点はご注意ください。

リンク先を参考にご興味が出た方はチャレンジしてください。

◆カスタム ビジネス アプリの構築 | Microsoft Power Apps
https://powerapps.microsoft.com/ja-jp/

マイクロソフトの公式サイトです。概要に簡単な説明が記載されています。料金設定の真ん中あたりにPower Apps Community Planの詳細情報へのリンクがありますので、そちらをクリックして手続きしてもらえば、利用ができます。

◆はじめてのPower Apps 第1回
https://www.youtube.com/watch?v=9xCveATGaWw

こちらはマイクロソフト社が提供するPower Appsの紹介動画です。全部で8回までありますが、後半は別のサービスであるFlowとの連携なので6回まで見てもらえると具体的にどのようなことができるかわかります。別の紹介動画もあるのですが、こちらのほうがわかりやすいと思います。

◆Excelとパワポの知識だけで業務アプリを開発できる「PowerApps」とは
https://ascii.jp/elem/000/001/669/1669792/

ASCII.jpでのPower Appsの記事です。少し古いですが、概要がわかります。記事の真ん中あたりにある牛丼注文アプリは動画になっているので見るとどんなふうに作成するのかがよくわかります。

◆PowerAppsとは
https://qiita.com/cacs-saki/items/dd301b9f901f4a5a9464

こちらも概要です。少し専門的用語が多いですが、その分コンパクトにまとまっているので、ある程度知識がある人で概要を知りたい方ならこちらでもいいと思います。

◆働き方改革に効く!ゼロからはじめるPowerApp
https://news.mynavi.jp/series/powerapps

マイナビニュースのPowerAppsの連載です。第1回、第2回は全体概要なので、実際の紹介は3回以降です。ただし、第1回、第2回も読んでおくと、経営者に説明する際の参考になると思います。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする