前回に引き続き、Googleフォームの関連サイトを紹介します。
Googleフォームは帳票のような形で入力できる仕組みですので帳票形式で連続もしくは複数入力する必要のある情報をネット経由で入力することができます。
もちろん、レスポンシブウェブに対応しているので、スマホやタブレットでも入力が可能です。つまり、簡単な現場帳票にも使えるということです。
具体的には現場での進捗管理、例えば、ダンプの搬入搬出状況やコンクリート打設量なども入力することで事務所や本社からすぐに状況をみることができます。また、コンクリートの品質項目のフォームをつくることで、品質管理にも利用できます。
現場の在庫確認に利用するのもいいかもしれません。鉄筋は径も長さもある程度決まっているので、選択式にすると楽に入力できます。鉄板やカラーコーンといった保安資材の確認にも使えそうです。
現場で数量を数えて、事務所で清書するような作業にぜひお試しください。
◆アンケートや工数管理にも幅広く活躍!Google フォームを使ってみよう
https://media.rakumo.com/2018_09_25_210/
Googleフォームの基本機能の紹介ですが、アンケート作成を通して丁寧に解説しています。また、テンプレートやアドオンの話も触れており全体像を把握するにはいいページです。
◆Googleフォームが便利になる「知っておきたい」アドバンステ クニック5選
https://ferret-plus.com/9299
テストに便利な機能やアンケートでの質問分岐、メール設定など少し高度な機能の設定方法を紹介しています。社内研修などの予習復習に使えそうです。
◆Googleフォームの使い方-自動返信・埋め込み・集計結果の閲覧 権限など初心者向け注意点まとめ(スクリプト不使用)
https://livelikeatraveler.com/2018/07/03/googleforms-howto/
少し応用編ですが、初心者でもできるようにスプリクト(エクセルのマクロのようなもの)を使わなくて済む方法を記載しています。ちょっと凝ったことをしたいかたにはお勧めです。
◆30秒で出来る!Googleフォームにアドオンをいれて、フォームが 入力された際にメール通知をしよう!
https://mamegoro.com/entry/20180626/
フォームで入力した結果をメールで受け取りたいことはあると思いますがそれをアドオンで簡単にできることを説明してくれているページです。
◆Googleフォームの自動返信機能紹介!
https://hogakumurablog.net/tech/googleform_3/17230/
自動返信機能をスプリクトで作成する方法を紹介しているページです。内容は難しいので、プログラム経験者でないとちょっと抵抗があるかもしれませんが、わかると応用が利くので、少しオリジナリティを出したい方は参考にしてください。