オンライン学習(その2)

前回に引き続き、「資格取得の勉強法」の連動企画として、オンライン学習サイトの紹介をします。

前回オンライン学習のメリットとデメリットを紹介しました。好きな場所で、好きな時間に好きな長さでできる反面、自分の強い意志がないと継続に支障がでる。一緒に学習している人がいないとモチベーションがあがらないといったことをお話しました。

職場でオンライン学習

対策としては、メリットを少し犠牲にすることになりますが、職場の資格取得仲間を集って、オンライン学習を一緒に受けるという方法があります。これならば、気心知れた仲間との学習ですし、業務の都合調整もしやすいと思います。

テキストは同じ市販の資格本をメンバーで購入して、無料の動画を見て、不足分や不明な点をお互いに確認し合うといった方法だとかなり安価に勉強できます。

自分のペースは作りにくいかもしれませんが、後で見返すことはできますし、事前学習もできるので、遅れてついていけないということは少ないと思います。もちろん、できる人ができていない人をフォローするといったことができれば、できる人の復習にもなっていいです。この辺りは学生時代の勉強会と同じです。

通信講座の動画利用

自分のペースでやりたいけど、テキストがほしいという方は通信講座です。最近の通信講座は単にテキストだけでなく、講義動画もあるので、オンライン学習をテキストを見ながらできるので学習効果は高いです。

対面授業とビデオ授業のハイブリッド型

逆に周りに同じ資格取得を目指す人がいない場合にいるといいんだけどという時は、対面・通学がある資格取得学校に通いましょう。最近は、ハイブリッド型をうたうオンライン授業と対面授業の混成タイプもあるようです。

値段がそこそこかかるので、誰しもにお勧めとは言えませんが、建設業をはじめとして、どうしても資格取得が必要な状況に陥ることは少なくありません。そのために、何とか合格したいが周りに指導できる人はいないし、かといってがっつり対面授業を受ける時間もないしという方には検討する価値があります。

対面授業か通信授業以外にもビデオ授業といって、授業録画を自分の好きな時間に見るといったパターンもあるようです。

どのパターンにするかは皆さんのお好みですが、いろいろできるのは少し高いです。予算と相談して決めてください。

今回は、通信講座や資格取得学校のサービスを紹介します。

◆フォーサイト
https://www.foresight.jp/

通信講座です。テキストがあって、講義動画で学べて、e-ラーニングで演習もできるといった感じです。有名どころのビジネス資格は網羅しています。

◆ユーキャン
https://www.u-can.co.jp/

通信講座では有名ですね。オンラインは動画もありますがテキストや進捗確認のみのものもあるようです。ビジネスだけでなく、趣味的な資格もたくさんあります。

◆資格の大原
https://www.o-hara.jp/

大手資格スクール「大原」です。従来からの通学講座はもちろん、今回お話したハイブリッド型もあれば、オンライン学習のみもあります。いろいろ選べるのがいいです。ちょっと高いです。

◆資格の学校「TAC」
https://www.tac-school.co.jp/

こちらも大手の資格学校「TAC」です。こちらは通学スタイルか通信スタイルかを選ぶタイプです。

◆ヒューマンアカデミー
https://haa.athuman.com/

こちらも大手ですね。通学スタイルか通信講座かを選びます。ビジネス資格もありますが、趣味や語学、食育などもあります。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする