今回は最近テレワークで注目を集めているタスク管理サービスの1つであるTrello(トレロ)を紹介します。
先にタスクを簡単に説明しておくと一続きにやれる作業のことを指します。休み休みでも複数日またいでもダメではないですが、できれば連続して行う作業で考えます。ほかにも似たような言葉として、ワークとジョブがありますが、ワークはタスクを集めたようなもので、ジョブはある特定の仕事全体といった感じになります。営業というジョブで、受注というワークがあり、お客様に電話をするというタスクがあるという感じです。
さて、タスク管理サービスはそのような小さな一区切りの仕事を管理するサービスです。とはいえ、スケジュールソフトとも似ていますし、ToDoリストにも近いですよね。これらとの違いは進捗状況も考慮している点だと思います。ToDoリストはやるべきことの一覧なのでやる前か終わった後かだけで、スケジュールはどの時間に何をするかですから、終わったから消すというわけではありません。タスク管理は開始前、実施中、終了といった状態も把握することが得意です。
とはいえ、ToDoリストアプリもスケジュールアプリも同様の機能があるので、特定のサービスしかできないものではないのが初心者には困りものです。まあ、ToDoやスケジュールの仲間と思ってもらえばOKです。
さて、今回紹介するTrelloは米国のサービスですが、その基本的な考え方は日本のトヨタが開発した「かんばん生産システム」というものをベースにしています。詳細は割愛しますが、要はかんばんと呼ばれる生産指示の板を下流工程から上流工程に渡すことで必要な量だけを必要なタイミングに生産する手法です。
Trelloではこのかんばんを付箋のように見立てて、作業の進捗をグループ分けしたボードに貼り付けることで状況がわかるようにしたサービスです。上記で難しいことを書きましたが、ホワイトボードに付箋を貼る感覚で使えます。直感的でわかりやすいと評判なために利用者が増えてます。日本語化もされていますし、基本機能なら無料で使えます。興味がある方は、ぜひチャレンジしてみてください。
◆Trello
https://trello.com/ja
サービスの公式サイトです。トップページの真ん中あたりに使い方をみるといったスライドがあるので、概要がわかります。少しわかりづらいですが右下のヘルプからもう少し詳しい情報が入手できます。(動画が英語なのはちょっと残念)
◆【Trello】テレワークでもタスク管理やプロジェクト管理を円滑に!
https://blog.formzu.com/job_management_with_trello
メールフォームサービスのformzuのブログページです。Trelloの概要がわかりやすく書かれています。要点だけ抑えたいのであれば、このページでいいと思います。
◆無料&日本語化!タスク管理ツール「Trello(トレロ)」の使い方を解説!
https://ferret-plus.com/7616
こちらは基本的な使い方だけでなく、どんなふうに使ってみたらいいかのアイデア集が掲載されています。まずは個人で使ってみるとしたらどんなことができるかのヒントになると思います。
◆無料&日本語化!「Trello」でタスク管理がラクになる!
https://seleck.cc/610
ビジネスメディアのSELECKが提供するページです。こちらも概要が書かれていますが、途中のリンク先を見るともう少し連携や応用の方法や企業での利用例が掲載されており、少し詳しく知りたい人はこちらを見てください。
◆Trelloの使い方を事例で解説|プロジェクトのチームタスク管理の実践方法とコツ
https://www.consultsourcing.jp/7403
こちらは概要紹介だけでなく、プロジェクト型のチームタスク管理向けへの使い方やプラグインの導入など応用的な使い方まで紹介しています。どんなことができるか見るだけでもお勧めです。